会社概要
会社名 | 株式会社 デリカスイト |
---|---|
サイトURL |
|
本社所在地 | 〒503-0006 岐阜県大垣市加賀野4丁目1-20 Tel.0584-77-1811 Fax.0584-78-0877 |
業務 | HMR、料理品小売業(惣菜、寿司、米飯等の調理・小売販売) |
代表者 | 堀富則 Tominori Hori |
資本金 | 3,800万円(62,000株)設立1972年2月2日 |
展開ブランド | お弁当お惣菜「美濃味匠・宅配キラリ」 お惣菜カフェ「美濃味匠 Osouzai+Cafe」 おむすび「芭蕉むすび 美濃味匠」 きしめん「真打工房 きしめん美濃味匠」 ランチ弁当「キラリ」 健康宅配弁当「e-HMR健康膳」 駅弁・折詰弁当「水了軒」 マルチメディアサポート「スイテックデヴィジョン」 |
主な出店企業 | ユニー、平和堂、カネスエ、ヨシヅヤ、清水屋、ピーコックストア、名古屋ステーション開発、豊田生活協同組合、中部国際空港セントレア、福井市農業協同組合、他 (敬称略) |
お買上先 | 岐阜県様、大垣市様、西濃運輸様、大垣共立銀行様、JTB様、大垣市民病院様、中日本エクシス様 等々 |
主な仕入先 | (株)大光・土川米穀店・双日食糧(株) 等 |
お取引銀行 | 大垣共立銀行・本店営業部、大垣信用金庫・本店、十六銀行・大垣支店、日本政策金融公庫・岐阜支店、UFJ銀行・大垣支店 |
営業エリア | 岐阜県・愛知県・三重県・福井県・石川県・神奈川県・静岡県 |
社員構成 | 正社員100名(男64名 女36名)パート・アルバイト1400名 |
売上高 | 74.9億円(2012年3月期決算) |
社長の思い

「食という字は人を良くするもの」「惣菜の惣の字は心込めた物と書きます」
私は男性で珍しい管理栄養士資格を持っています。「食による健康」がライフワークのひとつです。
日本人は潜在含め糖尿病患者が1620万人と発表がありました。
食生活こそ健康のもと。デリカスイトは健康(健康と健脳)に役立つ食を役割としています。
代表取締役 堀 富則
沿革
1972年2月2日 | 水都食品株式会社設立 |
---|---|
1975年12月21日 | 大垣市築捨町5に本社兼セントラルキッチン建設 |
1985年7月1日 | 旧所在地に本社ビルを設ける |
1986年8月1日 | スイテック事業部・美濃味匠事業部発足テレメーション受発注・勤怠管理始動 |
1992年7月 | 20周年を機に現社名に変更 |
1992年2月20日 | キラリ宅配事業部発足名古屋メルサに「美濃味匠」出店(ふるさとおこわ) |
1993年11月10日 | おいしさセンター(調理センター)を本社西に新築 |
1996年10月 | 岐阜県の県民キャピタル制度第1号適用さる |
1997年4月 | 株式会社めしあがっ亭設立 |
1997年7月 | おいしさセンター第2期増築完成 |
1998年3月27日 | ソフトピアジャパンに伝心情場ビル竣功 |
2000年 | 3.25-10.9決戦関ヶ原大垣博で総合レストラン「陣中宴処美濃味匠」出店協賛 |
2001年度 | 大垣市より独居老人配食サービスを指定受け、試験実施、高評価を受く。 |
2002年7月15日 | 本部移転 伝心情場ビル1F(大垣市加賀野) |
2003年3月 | 味で綴る姫街道400年事業に参加「姫むすび」開発(温故知新賞 受賞) |
2004年4月4日 | 芭蕉水御膳 昼餉「伊吹・木曾長良・田三反」発売 |
2004年8月6日 | 健脳Sweet Valley Style 商品に認定される。 |
2005年2月1日 | e-健康膳@hmrシステム始動 |
2005年2月17日 | セントレア空港に「美濃味匠 味処」出店 |
2005年3月1日 | 岐阜県 花フェスタ公式弁当で出店 |
2005年3月25日 | 大垣ブランド第1号に認定(芭蕉水御膳・健脳SVS商品) |
2005年5月1日 | 05年度大垣市 配食サービス事業 |
2006年10月4日 | IT経営百選最優秀企業に選出 |
2006年10月6日 | 岐阜県情報化先進企業表彰 |
2006年10月 | 岐阜県健康づくりの店(OSOZAi-YA築捨店) |
2006年11月 | 県産品愛用推進宣言の店 |
2006年11月 | 名神高速道路・養老サービスエリアにて「速弁」発売 |
2007年3月 | なだ万様と取引開始 |
2008年4月1日 | 代表取締役社長交代ならびに本社所在地を変更 |
2008年4月 | 中期経営計画「STEP」をスタート |
2009年9月 | ㈱デリカスイトウオフク 設立(100%出資) |
2009年10月 | 「龍の瞳」初収穫2009年10月築捨ビル解体始まる(年内) |
2009年11月 | ⅰPhone販売代理店認定(スイテック事業部) |
2010年7月 | 「水了軒」の商標と工場を取得2010年10月貝原棚田(岐阜県揖斐郡)にて「龍の瞳」収穫 |
2010年10月 | 農産物直売店「産直野菜のにこやか軽トラ市場」オープン |
2011年3月 | JR大垣駅ビル「アピオ」に初の「コンビニ併設型惣菜店」をOPEN |
お届けガイド

原則 お届け日の3日前まで。時期・場所・内容(寿司など当日OK)により前日注文も承ります。

お届け時間:9:00〜18:00 岐阜県大垣市・岐阜市・愛知県名古屋市、その他近隣にお届けします。

当日商品引き渡し時の現金払い、又はご請求書によるお振込支払いに対応させて頂きます。


季節により内容が変わる場合もございます。ご要望に応じて相談も承ります。